ぴよ丸水産

週末ファゴッティストによる技術ブログ

【Kubernetes】Probeの設定値の設計観点

Kubernetesのヘルスチェック機能である3種類のProbeについて、どのような観点で値を設定すべきかを考えてみました。

【Apache Kafka】Debezium ConnectorをMSK Connectで試してみた

はじめに 本記事はエーピーコミュニケーションズ Advent Calendar 2021の17日目の記事です。 2021年9月16日にリリースされた、AWSマネージドのKafka Connectクラスター管理機能「MSK Connect」を試してみました。 aws.amazon.com 本記事の検証では、上記の記…

【Apache Kafka】Mirror Maker2でKafkaクラスターをレプリケーション

はじめに Apache KafkaクラスターのレプリケーションツールMirror Maker2を触ってみました。 今回の検証ではActive/Stanbyの構成を想定しています。 実行手順と気づいた注意点を記載します。 実行環境 Apache Kafka動作環境 プライマリークラスタ兼Mirror Ma…

【AWX】GitHubとAWSと連携して、ハンズオン環境をCI/CDする

本記事はエーピーコミュニケーションズ Advent Calendar 2020の12日目の記事です。 はじめに AWS上のハンズオン環境(使い捨て)をCI/CDする仕組みをAWXとGitHubを連携させて実現してみました。 本記事では、その仕組みの構築方法・運用方法を紹介します。 ハ…

【Ansible】Playbookのテストコードサンプル集

はじめに blue-38.hatenablog.com 前回の記事で、Ansibleロール単体テストツール「Molecule」を触ってみたんですけど、 Playbookのテストコードを書くのは初めてだったので、 ちょっと苦労しました。 果たして美しいテストコードかどうかは置いておいて、 Pl…

【Ansible】Ansibleロール単体テストツールMoleculeを触ってみた

はじめに AnsibleロールをテストするツールMoleculeを試してみました。 参考:公式ドキュメント ついでにJenkins+Gitと連携させて、 インフラCIのパイプラインに乗っかる感じで使ってみました。 前提 Jenkinsマスター・Jenkinsスレーブ・GitLabはDockerコン…

【Kubernetes】CentOS8環境にMinikubeをインストール

はじめに 大学生から使っていたポンコツPC(Windows)にCentOS8を入れ、 勉強用マシンとして再生させました。 Kubernetes勉強用にMinikubeをインストールしたので、 構築メモを残しておこうと思います。 とりあえずローカルからダッシュボードが見れるところま…

【Jenkins】JenkinsからJMeterで負荷試験をやってみる

はじめに JenkinsからJMeterを使用した負荷試験をやってみました。 JMeter全然使いこなせてないウーマンですが、 そのあたりは目をつむって。。 Jenkinsでこう設定すると、こんな感じで実行できて、こんな風に結果が見えます、 をざっくりまとめてみました。…

【Redmine】プラグイン紹介 その2

はじめに Redmine4.1.0に入れてお試ししてみたプラグインを紹介します。 その2です。 目次 はじめに 目次 環境 Redmine Work Time Plugin おわりに 環境 Redmine on Docker Redmine 4.1.0 Rails 5.2.4.1 Ruby 2.6.6-p146 Redmine Work Time Plugin バージョ…

【Redmine】プラグイン紹介 その1

はじめに Redmine4.1.0に入れてお試ししてみたプラグインを紹介します。 そんな使いこんでるわけでもないので、 どんな風に使うのかは半分想像ですが。。 たくさん書こうと思ってましたが、 試したやつ全部書くとけっこうボリューミーになるので、 シリーズ…

【AWS】Systems Manager 自作オートメーションドキュメント その2

はじめに AWSのSystems Managerで、(以下SSM) オートメーションドキュメントを自作したので、 やりたいこと別に紹介します! 前前回導入編を書いて、前回「その1」を書いて、 その続編的な何かです。 blue-38.hatenablog.com blue-38.hatenablog.com 目次 …

【読書】リーダブルコード読みました

はじめに ずっと読もうと思っていた リーダブルコードを読んだので、 響いたことを、自分なりに咀嚼してつらつらと書きます! www.oreilly.co.jp この記事の【ポイント】部分は、 ほぼ自分への戒めです。 今までの自身の愚かなコードを振り返りつつ… 振り返…

【AWS】Systems Manager 自作オートメーションドキュメント その1

はじめに AWSのSystems Managerで、(以下SSM) オートメーションドキュメントを自作したので、 やりたいこと別に紹介します! 前回導入編を書いたので、その続編的な何かです。 blue-38.hatenablog.com 目次 はじめに 目次 ■API使って操作したい ポイント ■ス…

【AWS】Systems Manager使ってみる 導入編

AWS

はじめに AWS環境の運用自動化するのに、 AWS Systems Manager(以下、SSM)を試行中です。 今回は導入編ということで、 メンテナンスウィンドウを動かす最低限のチュートリアルを書きました。 オートメーションドキュメントの自作とかもやってみたので、 別記…

【Python】Python今日ググったこと(小ネタ集)

概要 Python関連の今日ググったことまとめました。 (もうちょいためてからリリースする予定だったが、 あんまりネタがたまらなかった。。) 目次 概要 目次 ■文字列にクォーテーションで囲われているか調べる 動作確認環境 内容 ■Pylintで「Comparison to Fal…

【AWS】AWS CLI環境準備でつまずいた話

AWS

はじめに AWS CLIをがちゃがちゃ試す環境準備でつまづいたことのメモです。 ちゃんと手順を確認すればつまづかないので、 大した話ではないですが、 このエラーが出てきたら、これが原因かも!? って感じで参考になれば幸いです。 環境 OS: Amazon Linux2 #…

【雑記】謹賀新年〜振り返りと抱負〜

はじめに あけましておめでとうございます。 この記事は文章書く練習です。 技術記事ではありませぬ。 目次 はじめに 目次 【お仕事】2019年振り返り なぜ転職に至ったか 変わったこと 【お仕事】2020年抱負 【音楽】2019年振り返り 演奏記録 所感 【音楽】2…

【Ansible】Ansible今日ググったこと(小ネタ集)

■はじめに Ansible関連の今日ググったことをまとめました。 目次 ■はじめに 目次 動作環境 ■インベントリに書いたホスト名を変数として使いたい 参考 ■shellモジュールで実行したコマンドの標準出力、標準エラー出力、リターンコードを使いたい 参考 ■fetch…

【Ansible】自作モジュール作ってみる

はじめに この記事はAPC Advente Calendar 2019の14日目向けに作成しています。 qiita.com PythonでAnsibleの自作モジュールを作ってみました。 以下のようなモチベーションです。 Pythonのお勉強(モジュールのソースをちょっと読んでみる) モジュールを作る…

【GitLab】【Docker】GitLabにDocker Container Registryの機能をつける

はじめに EC2上のDockerコンテナで運用しているGitLabに、 Docker Container Registryの機能をつけてみました。 GitLabのプロジェクトで Dockerコンテナイメージを管理できるようになります。 動作確認環境 ※既存の環境は基本的にIPで通信する運用 ※GitLabコ…

【Ruby on Rails】フォームからDBに値登録・画面にDBの内容表示

0. はじめに Ruby on RailsでDB(sqllite)をいじってみました。 フォームからの登録→Web画面に表示 をやってみました。 説明が雰囲気で理解している感が強めです。 あと、結果よりプロセスを前面に出してます。 目次 Modelについて Modelを作ってみる フォー…

【Ruby on Rails】Web表示のカスタマイズ

はじめに Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート] でRubyとRuby on Railsを無料枠の範囲で、 ざっと学習コースを受講してみました。 前提知識はそれだけです。 blue-38.hatenablog.com で作ったRuby on Rails環境のWeb表示を …

【Ruby】Ruby on Rails開発環境構築(Windows)

はじめに Rubyの開発環境作ってみました。 Ruby触ってみようかなぁと思い立ったので、メモ用です。 環境 OS:Windows10 Ruby:2.6.5 Rails:6.0.1 手順 Rubyのインストーラをダウンロード rubyinstaller.org Ruby+Devkit 2.6.5-1 (x64) をダウンロードしまし…

【Ansible】指定のディレクトリ配下にあるファイルをすべてコピーする

はじめに 指定のディレクトリ配下にあるすべてのファイルを、 指定のディレクトリにコピーするPlaybook書きました。 registerを駆使したパワープレイbookです。 動作確認環境 Ansible:2.8.5 要件 /tmp/hoge/target_dir/配下のすべてのファイルを、/root/fis…

【Ansible】複数taskをまとめてループ

はじめに Ansibleでwith_itemsを使って、 複数のtaskをまとめてループさせるPlaybookの書き方をメモしておきます。 こんなイメージです。 動作確認環境 Ansible:2.8.5 複数taskをループするPlaybookの書き方 includeを使って、 ループする複数taskを書いたp…

【EOF2019】現状を正しく認識して、それを踏まえた施策を投じる

はじめに EOF 2019 - connpassに参加したので、 感じたことのレポート書きます。 リンクのイベントの説明欄を読んでいただければわかりますが、 技術者集団、技術者組織を どうやってマネジメントしていくかを オープンに共有していこう! というイベントで…

【RocketChat】【Python】チャンネル内のメッセージ数に上限を設ける

はじめに RocketChatのチャンネルに、 長文メッセージがたくさんたまると、 ブラウザが悲鳴をあげて応答しなくなります。 RocketChatのUIでの設定方法が見当たらなかったので、 REST APIを使って、 指定したメッセージ数の上限超えたら 古いメッセージ削除す…

【Ansible】registerに格納したリストを、条件で絞って新たなリストに格納する

はじめに set_factモジュールとwith_items、whenを駆使して、 新規リストを作るplaybook書きました。 背景 実現したかったことは以下の通りです。 shellモジュールで実行したシェルの 標準出力(複数行)をregisterに突っ込む そのstdout_linesの中で 条件に合…

【Git】ファイルサイズが大きくてクローンできない

Git

はじめに git cloneしたら以下のようなエラーが出ました。 git :: HTTP 502 curl 22 The requested URL returned error: 502 Bad Gateway リポジトリには、コンテナイメージが入っており、 なかなかサイズもでかいので、 クローンできないようです。 対応方…

【AWS概要】EC2(概要、小ネタなど)

AWS

はじめに EC2についての概要、小ネタをまとめました。 EC2って何ぞ?ってところと、 実際使っている中で感じたこととか、小ネタとか、 雑多に書いてます。 EC2とは? 正式名称は、Elastic Compute Cloud。 ぽちっとしたら、魔法のようにポン!って 仮想サー…